梅雨は眠い、だるい、やる気ゼロ
皆さん、こんにちは。
梅雨に弱いおばはん、Naoでございます。
梅雨になると調子が悪いという方、いらっしゃいませんか?
私は自律神経が乱れやすく、特に低気圧や湿度に弱くて、長雨が続くと踏ん張りがききません。
私の場合、めまいや立ちくらみ、やる気がおきない、肩こりや頭痛、集中力の低下、すぐ疲れるなど、つらい症状が続きます。
むくみに悩まされる方もいらっしゃいますね。
月経前緊張症候群や更年期症状が悪化することもあります。
自律神経がうまく切り替らないんですね、とほほ。
自律神経って何だ?
自律神経には2つの神経があります。
<交感神経→活動時>
昼間に優位になります
<副交感神経→休息時>
夜間やリラックス時、体を修正す時に優位になります
———————————————
自分の意志とは関係なく、状況に応じてスイッチが入れ替わっています。
朝になると交感神経優位になり「よっしゃー、頑張るぞー」
夜になると自然と副交感神経優位になり「そろそろ眠くなってきたなー」
ご飯を食べると副交感神経優位に、消化が進み、排便。
涙が出ると副交感神経優位に。気持ちが落ち着きます。
なんてかしこいんだ、私たちの体!ヽ(・∀・)ノ
いつまでも明るい夜、情報過多、刺激過多な現代社会は交感神経にスイッチが入りっぱなしで、なかなかくつろげないことも多いですね。
自覚があれば改善点が見つかります。
私の場合、ネットサーフィンだな(苦笑)。
梅雨の不調は体のサイン!?
梅雨になると、気圧が下がり、日照時間も少なくなります。
すると体は休息モードに入ります。
眠い、だるい、やる気がおこらないというのは「今は活動しないで休みなさい」という体の訴えでもあるわけです。
なんてかしこいんだ、私たちの体!ヽ(・∀・)ノ
でも休息モードも過ぎるとつらい症状となりますね。
どうすればいいんだ?
ヨガで梅雨や夏も元気に
ワタクシ、基本、気圧の変化やストレスに弱いので(苦笑)、梅雨だなー、だるいなー、夏バテだなーと思うことはもちろんあるんですが、なんだか今年はちょっと楽かも?なんです。
これはヨガのおかげと思っています。
ヨガが自律神経スイッチの切り替えを、後押ししてくれているように感じています。
元気になれるポーズの代表格、ヴィラバドゥラアーサナ。
ハタヨガクラスやヴィンヤサクラスでもよく登場しますね。
シャバアーサナは副交感神経優位に導いてくれます。
心身はリラックス&修正モードへ。
活動的なアーサナをすることで体は元気モードに導かれ、
そこから休息モードのアーサナをすることで、良質なリラックス時間を得る。
両方あることがポイント!
それがバランスを整えることにつながります。
さらに意識的に行える呼吸で無意識に動いている自律神経に働きかける。
なんてすごいんだ、ヨガ!ヽ(・∀・)ノ
これからの季節、冷房と外の気温差で自律神経が乱れやすくなります。
ヨガでしっかり動いて、しっかり休んで、元気な夏を迎えたいですね。
text by Nao@自転車焼けが限り無し・・・