インストラクターブログ

ピラティスのレッスンで大切にしていること♡

2021.09.16 - ピラティス(福山スタジオ)

こんにちは(*^-^*)

ココノハ*ピラティスインストラクター

工藤 かおりです。

 

今回は、

『レッスンで大切にしていること』についてお話ししたいと思います♪

 

ピラティスはお一人お一人の身体に合わせたエクササイズをお伝えしています。

 

☑誰かと比べたり

☑出来る、出来ないで判断してしまったり

していませんか?

(私自身、昔は人と比べて出来ない自分に嫌気がさすこともありました(笑))

 

身長、体重、筋力、手足の長さ、頭の大きさなど

みんな違います。

だからこそ、自分自身の身体に合わせて動くことが大切です。

 

”あの人みたいに動きたい!”と思ったとしても、

自分の身体を無視して頑張れば、頑張るほど、

身体は悲鳴を上げてしまいます。

 

だけど、

”あの人みたいに!近づくこと”は出来ます(*^-^*)

 

それは、自分の身体に合ったエクササイズやストレッチ、ほぐしをするだけです!

理想にワープすることはできないので(笑)

毎日コツコツ継続です★

 

クラスでもそこは大切なことなので、熱く語っております♡

 

ピラティスの動きが出来るようになるまでの”過程”を楽しんで頂きたいと思っています(#^^#)

毎回のレッスンや日常で

小さな出来た♥

に気づいてあげることで、身体と心はどんどん軽く、整ってきます。

さらに、

動くことが楽しくなって、

運動習慣が身につく♪

 

自分に集中して、

自分の為にピラティスを。

 

できないことに気が付いたら、それは喜びだと思います。

出来る可能性を秘めていて、出来るまでの過程の楽しみがあるから。

 

ピラティスは難しいとよく思われますが、

勘違いです(笑)

 

やってみたら分かります(*^-^*)

ピラティスの楽しさ、気持ち良さが皆様に伝わりますように°˖✧°˖✧

 

 

 

 

 

 

 

 

初回体験レッスン500円 ワインコインで体験

スタジオ一覧
ココノハ東深津スタジオ
TEL:084-999-6720
福山市東深津町2丁目9-16
インストラクター紹介 一覧
ココノハ福山スタジオ
TEL:084-954-0680
福山市西新涯町2丁目17-24
ココノハ岡山スタジオ
TEL:086-238-5353
岡山県岡山市中区さい82-1