インストラクターブログ

ピラティスインストラクター視点!オリンピックの楽しみ方♪

2021.08.07 - ピラティス(福山スタジオ)

こんにちは。

ココノハピラティスインストラクター

工藤かおりです(*^-^*)

 

東京オリンピックで毎日夜更かし、寝不足です(笑)

オリンピックをつまみにお酒も進みます(笑)

生徒様からおつまみの差し入れを頂き、喜びと感謝で溢れています。

 

やさしい生徒さんたちに囲まれて、

大好きなピラティスができるこの環境に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

オリンピック選手の、試合後のインタビューでは

言葉の最初に必ず

周りの方々や好きなことが出来る環境への感謝の気持ちが述べられれています。

 

”ありがとう”

”感謝”

”幸せ”

オリンピックを見ているとこれらの言葉をたくさん耳にします。

 

結果ではなく、これまでの過程に目が向けられていて、そこに感謝する選手たちに

毎晩泣かされています(*^-^*)

 

オリンピックという目標に向けて、

毎日コツコツと練習(継続すること)

 

コロナの影響で5年間をかけてきた、その過程がすごいなぁと思います。

 

私たちは日常生活で、うまくいかないことがあると

”もうやめよ”

”やっても意味がない”

などどと結果が見えない、達成感を感じられないとすぐにそこから逃げようとしてしまいます。

(私もそうでした・・・)

 

逃げることが悪いというわけではありません。

 

オリンッピク選手のように、

その、うまくいかないことから学び改善する、

最初にたてたオリンピックという目標を思い出す(*^-^*)

その繰り返しが成長につながる。

 

ピラティスのインストラクターという職業病ですね(笑)

こういう視点でオリンピックを楽しんでいます♡

 

生徒さんの中には、”かっこいい選手を見て目の保養”というかたもいらっしゃいました♪

 

東京オリンピックの楽しみ方も人それぞれで、お話を聞いていると面白いです。

皆さんは、東京オリンピックの何を見ていますか?楽しんでいますか?

 

また教えてください♡

 

今回のブログはオリンピックにハマる私の話でした(笑)

最後まで読んでくださりありがとうございます(*^-^*)♥

 

大好物の柿の種。

お家に必ずストックあります(笑)

差し入れしてくださった生徒さんも、毎日!?2袋は食べるそうです♪

気持ちわかります♥

初回体験レッスン500円 ワインコインで体験

スタジオ一覧
ココノハ東深津スタジオ
TEL:084-999-6720
福山市東深津町2丁目9-16
インストラクター紹介 一覧
ココノハ福山スタジオ
TEL:084-954-0680
福山市西新涯町2丁目17-24
ココノハ岡山スタジオ
TEL:086-238-5353
岡山県岡山市中区さい82-1