こんにちは(*^-^*)
ココノハ*ピラティスインストラクター
工藤 かおりです。
毎日、ピラティスの生徒さんの変化を感じながら
嬉しい日々を送っております♪
私は大切な生徒さんの身体の小さな変化も見逃したくないと思っています♡
*
*
ピラティスが開講して、6月で2年目を迎えました。
スタジオ2年目を無事に迎えられたのも、通ってくださる生徒さんのおかげです。
いつも元気に続けてくださって、本当にありがとうございます♡
*
ピラティスは目に見える変化は、早い方で3ヵ月かかります。
*
エクササイズで身体を整えることは簡単にできますが、
整えた身体を”維持”することは時間が必要です。
なぜなら、
正しい位置に骨を安定させておくためのインナーマッスルを強化していく必要があるからです。
筋力はエクササイズを数回やったからすぐつくというものではありません。
毎日、継続的に筋肉を正しく使ってあげること(動かすこと)で強化できます。
ピラティスはインナーマッスルや体幹を鍛え、
身体の軸を整えていくエクササイズですが、
やればすぐ姿勢が良くなる、こりや痛みが改善されるものではありません。
やればすぐ良くなるという魔法のようなものがあればいいですよね(笑)
残念ながら、そういうものはないので、
”コツコツ自分でやること”が改善の近道です(*^-^*)
ピラティスでもお伝えしていますが、
身体は素直なので、やればやるだけ身体は変化します。
だけど、サボったり他人任せにしていると老化が早まります。
/
ピラティスを、自分が日常生活の中でどのように生かしていくか。
\
ここが大切なポイントです(*^-^*)
レッスンでは、ピラティスのエクササイズだけでなく
日常生活への取り入れ方、生かし方
継続の必要性をお伝えします。
ピラティスの生徒さんはみなさん変化されています。
変化はその方の良いタイミングでやってきます。
しかも
ある日突然に♥(笑)
これは、みなさん驚かれます。
ピラティスを継続できているからこそ味わえる感覚なので、
この感覚をどんどん体験して頂きたいです♪
理想の自分自身になるために、
自分の為に何か1つでも続けることを
日々の生活に取り入れてみて下さい(*^-^*)
毎日が充実すること間違いなしです♡

大好きな手作りパンを贅沢に真ん中から頂きました(#^.^#)
焼きたての食パンのおいしさにハマってしまい
最近はパン作りに夢中です♡