
こんばんは(*^-^*)
ココノハ*ピラティスインストラクター
かおりです♡
梅雨の時期
湿気が多く、雨が続き、気分が落ち込んだり。
低気圧で頭が重く、頭痛がしたりと不調を感じやすい季節(>_<)
不調を感じると、無意識に身体が頑張って動こうとして、筋肉が緊張します。
しんどいな。
だるいな。
と思っていても、
仕事や家事を休むことは難しいから…
頑張った結果、肩がこる。
肩がズドーーーンと重たくなって、
さらに疲れる。
★
そんな梅雨の不調を改善するために絶対にやった方がいいことがあります(#^.^#)♥
『背中をほぐす』
肩こりは背中がこってるってこと。
肩の筋肉は背中についているので、
背中をほぐすと楽になります♡
ピラティスのレッスンでは最初5~10分くらい『ほぐし』の時間があります。
ボール、テニスボール、ブロック、ストレッチポールなど、プロップス(道具)を使って
全身を少しずつほぐしていきます。
とっても気持ちよいのでおススメ♡
ほぐした後のピラティスも身体が気持ちよく伸びて、程よく体幹使ってトレーニング!
気持ちよさとスッキリ感、心と身体が軽くなり毎日HAPPYです♡
ほぐしとピラティスは相性抜群です♥
【ピラティス体験受付中です】