インストラクターブログ

ピラティスで首が痛くなる(>_<)

2020.02.10 - ピラティス(福山スタジオ)

こんにちは♪

ピラティスインストラクター工藤です★

多くの生徒さんから質問を頂く

\仰向けエクササイズで首が痛くなる問題/ 

について今週はお話したいと思います♡

今月のメニューでダブルレッグストレッチがあります 。
「ダブルレッグストレッチ」の画像検索結果

多くの生徒さんが『首が痛い』とリタイアしています。
エクササイズ中、首がしんどくなるのはすごく辛いですよね。
なぜ首が痛くなるのか?

主な原因は▼▼▼ 
背骨が硬い、特に胸椎
肩が上がっている
お腹の力(コア)が抜けている
腹筋の筋力が弱い
などがあげられます。

首が痛いの少しでも楽にするコツは
ただ首を上げるだけではなく、目線を鼻先に向けたら胸から首を起こしてみましょう
そして、骨盤を床と平行(ニュートラルポジション)を維持 しておきます。

レッスンを重ねるうちに、筋力がついてきたら、 改善してくることがほとんどです。
すぐにうまくできなくても、あせらず。

気が付いたら治すことを毎回繰り返し 、
長年の身体の癖や習慣を治していきましょう。

 

 

 今月はピラティス・ホットヨガインストラクターのKAORIさんが

スタジオに遊びにきてくれています★

2/16(日)@中山店で行われるピラティスイベントの打ち合わせをしています。

テーマが『FMB~振り向き美人~』F振り・M向き・B美人 (笑)

バックライン(背面)を鍛えていくメニューです。

先日そのチラシの写真を撮影しました→→→

KAORIさんヒップラインを目立たせようと頑張ってポーズとってます♡

2人でグラビアアイドルの画像見ながら真似してみました。

が!!!一般人にはハードルが高かったです(笑)

彼女たちは魅せたい箇所をちゃんと鍛えているし、写真映えする身体のラインを研究しているプロですもんね。

でも、一般の私たちも正しい姿勢をとることができればグラビアアイドルやモデルさんのような

キュッと引き締まった♡プリップリのおしりを作ることが出来ます。

その為にはまず第一歩!骨盤ニュートラルを正しくとる練習をしましょう。

次のブログでは骨盤のニュートラルとは?

をお伝えしたいと思います(*^_^*)

 

✿✿代行のお知らせ✿✿

2/24(月)11:15~・20:15~ KAORIが代行します。

よろしくお願いします♪

 

 

 

初回体験レッスン500円 ワインコインで体験

スタジオ一覧
ココノハ東深津スタジオ
TEL:084-999-6720
福山市東深津町2丁目9-16
インストラクター紹介 一覧
ココノハ福山スタジオ
TEL:084-954-0680
福山市西新涯町2丁目17-24
ココノハ岡山スタジオ
TEL:086-238-5353
岡山県岡山市中区さい82-1